自粛が解除されてから、パチンコ店では
どんどん新台入替がされていますよね。
その中でも、今話題を呼んでいる
『遊タイム(スロットで言う天井機能)』が搭載された機種が
続々と導入されています。
新たに導入された、この『天井があるパチンコ台』の登場によって
パチンコでも、天井間際をねらった立ち回り方が
最近では、多くなっているようです。
スロットでは、よくやられている立ち回り方ですが
この方法は、パチンコだと上手く立ち回ることができるのでしょうか?
また、パチンコは
どこをねらえば、勝ちやすいのでしょうか?
今回は、そんな気になる『パチンコの天井をねらった立ち回り方』についてお話ししようと思います!
現在導入済みまたは今後導入予定の、天井があるパチンコ台


「新型コロナウイルス」の影響によって
当初、導入される予定より大幅に遅れたため
現在は、まだ導入数が少ない状況です。
そんな状況ですが、現在(7月12日)導入されている機種と
今後導入される予定の機種を、順にご紹介していきたいと思います。
- 『PF真花月2夜桜ver.』
- 『Pリング〜呪いの七日間2〜』
- 『Pモモキュンソード』
現在導入済みの機種については
下記の記事でお話ししています🔻🔻
- 『P貞子3D2〜呪われた12時間〜』
- 『P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(ハイエボゼロ)』
- 『PA新・必殺仕置人TURBO(甘デジ)』
- 『P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵』
- 『P仮面ライダー轟音』
- 『P戦国乙女6 暁の関ヶ原』
今後導入予定の機種については
下記の記事でお話ししています🔻🔻
こうしてみると、まだたった3機種しか導入されていませんが
早くも、その影響は現れているようです。
今後の新台導入の予定を見ても
たくさんの機種が導入される予定ですので
今後の展開がどうなるのか、楽しみですね!
パチンコで、天井間際をねらった立ち回りはアリorナシ?

この『天井間際をねらった立ち回り方』は
あなたは、どのように感じていますか?



おそらく、このように
あまりいいイメージを持たれていない方が
多いのではないかなと思います。
スロットでは、悪手と言われている
『ハイエナ行為』ですが、これをすると
パチンコでも、同じような扱いを受けると考えられます。
また、そのような立ち回り方をしても
最近では、お年寄りでも天井まで打ち切る人までいますし
スマホの登場によって、誰でも情報を得ることができるので
天井間際の台など、そうそう落ちてることはないでしょう。
それに、パチンコの場合
スロットと違って、天井に到達しても
数%ですが、ハズれる可能性があるので
そこまで、天井間際の台に旨味があるわけではないのです。
そもそも、天井までハマるような台が
その後、爆連することは少ないと考えられるので
HEROマルからすれば、天井間際の台は
勝てるチャンスがほぼない台
だと、思えてしまうんですね(^◇^;)
以上のことから、『天井間際をねらった立ち回り方』は
HEROマル的には、アリかナシかと言われたら
ナシだと、言い切ってもいいくらいでしょう。
それほどまでに、この立ち回り方は
負けやすい危険な立ち回り方だと言えてしまうんですね(・_・;
パチンコは、どこをねらえば勝ちやすい?


せっかくパチンコでも、『天井』という
わかりやすい狙い目ができたのに
それがダメだとなると、余計にどうしたらいいのか
わからなくなった人もいますよね(^◇^;)
パチンコは、スロットのように
ゾーンなど、当たりやすい回転数などがないので
いろんな当て方の憶測が、飛び交っています。
そんな中、HEROマルは
POS(パチンコオンラインスクール)
で、パチンコの明確な狙い目を知ることができました!
POS(パチンコオンラインスクール)については
下記の記事でお話ししています🔻🔻
その『明確なねらい目』とは
パチンコの本質に合ったタイミング
という、必殺のタイミングです。
パチンコで勝つためには
どのホールで、どの台で、どのタイミングで打つのかが
非常に重要になってきます。
それを理解するためには
HEROマルは、このパチンコの本質を
まず理解することが、重要だと
POSを受講して思い知りました(^◇^;)
何をやるにしても、『タイミング』というのは
大事になってくるものですよね。
パチンコでは、『タイミング』が
全ての鍵を握っていると言っても
過言ではないくらい重要です!
あなたも、パチンコの本質をPOSで学んで
大勝ちを、正確にねらい打っていきませんか?

パチンコでも天井をねらって、大負けばかりねらい打ってしまうのか
パチンコの本質に沿ったねらい方をして、大勝ちばかりねらい打てるようになるのか
全てはあなた次第ですよ٩( ‘ω’ )و