あなたは、『パチンコ依存症』についてどのように考えていますか?
先日、休業問題で揺れる一部のパチンコ店に対して、とうとう特措法45条3項による全国初の休業指示が出たと報道されていました。
※以下、デイリーからの転載記事。
大阪府の吉村洋文知事が1日、大阪府庁で会見。この日、兵庫県が、新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業要請を受けず、営業を続ける神戸市のパチンコ店3店に特措法45条3項による全国初の休業指示を出したことに関して、「大阪府民が遠征しているという話もある。依然として営業を続けるパチンコ店に関していかが(な思い)か」と質問された。[…]
「(パチンコ店問題の)背景としては依存症の問題があるんだろうと思う。なので、やはりパチンコについては、国もギャンブルとして認めてなかった。遊戯として認めてたわけで。3点方式というよく分からない方式ですけど、結局これはギャンブルです。ギャンブルとしての規制、依存症対策、これに正面から取り組まないといけないと思う」と持論を展開。
コロナ禍の影響で、パチンコ業界でよく問題に上がっていたことが浮き彫りになり
いろんな批判や非難を浴びている状況です。
しかし、こういった批判は本当に正しいのでしょうか?
何でもかんでも『依存症』のせいにすることが、問題解決になるのでしょうか?
今回は、『パチンコ依存症』についてお話していこうと思います!
パチンコ論と三店方式

今回の報道で述べられていた
『パチンコ論』『三店方式』
について、改めて説明します。
そもそも、パチンコとは
一時の娯楽に供する物の得喪を争う「賭博」として、刑法によって可罰的違法性が適用除外された賭博行為
なのです。
カンタンに言えば
法律で違法性がない、娯楽としての賭博(ギャンブル)
ということです。
また、特に世の批判の多い『三店方式』でありますが
これもその仕組みやシステム化の背景に対して非常に誤解が多い分野です。
そもそも、三店方式とは
風営法およびその関連法規の定める『買い取り/買い取らせ』の禁止を遵守しながら、そこから暴力団の介入を排除する為に『後付け』で作られたシステム
のことです。
よくこの『三店方式』について
「政治家や警察の資金源を守るために、国が都合よく解釈して作った方式なんだよ。」
と思われていますが、一概に間違ってはいませんがそれだけではないことをご理解いただきたいです。
依存症問題について

この問題については、今回の吉村知事のコメントだけに限らず
どうも今回のパチンコ店の休業に纏わる騒動を『依存症』とダイレクトに結びつける論調が多い様です。
これは『業界識者』と称されている人達の中でもそうで
例えば、一連のパチンコ店の報道に関連して以下の様なコメントを寄せている人達が散見されます。
※以下、東京新聞より転載。
「ギャンブル依存症問題を考える会」の田中紀子代表は驚きを隠せない。「客が行列をつくる様子を見ると、世の中にはこれだけ多くの依存症の人がいて、救済されていないということが分かる」[…]
NPO法人「ほっとプラス」の藤田孝典理事も「依存症患者はパチンコに行きたくて行っているわけではない。ギャンブルに心身を支配され、行きたくなるようにさせられている。家族をだましてでも、お金を借りてでも、電車を乗り継いででも行く」
もちろん、依存が原因でこの様な行動を取っている人達も一定数いるでしょうが
ギャンブルに纏わる問題を何でもかんでも『依存症』に帰結させる論調は、問題解決にあたってマイナスにしかなりません。
社会的にみて好ましくない国民の行動を全部、依存症で解釈するのは如何なものかと思います。
例えば
- 夜の接客飲食業種が自粛を求められている中、未だそういうお店にいってお酒を呑んでる人はアルコール依存なのか?
- 性風俗系業種にも自粛が求められている中、未だにそういうお店に行って遊んでいる方々は性行為依存なのか?
- 生活必需品の買い物すら時間をズラして少人数で行きましょうという事になっているのに、未だ街に出てショッピングとかしてしまっている方々は買い物依存なのか?
上記の問題も全て『依存症』で片付けているということです。
このように、様々な背景から発生する問題を何でも「依存症だ」で片づけてしまうことが、リアルな現場の問題解決には一切繋がりません。
それどころか、問題を見誤った結果、間違った解決手法すらあてられてしまう可能性があるわけです。
問題を解決するには、もっと根本的な部分を変える必要があるのです!
依存症問題を解決するには?

あなた自身、パチンコ依存症に当てはまっていると思いますか?
あなたがパチンコ依存症かどうかについては
下記の記事でお話ししています🔻🔻
もしあなたが依存症だとしたら、どのように解決するべきだと思いますか?
パチンコをやめる?パチンコをする回数を減らす?他の趣味を作る?
残念ながら、どれも根本的な解決にはなっていません。
そもそも、ほとんどの人がパチンコ依存症になる原因に
パチンコでただ負け続けてきたことが挙げられます。
負け続けるから、昨日の負けを取り返そうとしてまた行ってしまうのです。
そうであるならば、解決する方法はたった一つです!
パチンコで勝てるようになればいいわけですよね!
パチンコで勝てるようになれば、たとえ依存症であっても
収入が増えて窮屈な暮らしをしなくてもよくなり、パチンコでイラつくようなことも起こりませんから
マイナス面で起こる問題が浮き彫りになることはありません。
HEROマルも、今でも依存症の症状に当てはまっていますが
パチンコで勝てるようになってからは、特に問題なく過ごせています!
あなたは、依存症についてどのように考えていますか?
ただパチンコで負け続けて、解決に至らない依存症を抱えるのか
パチンコで勝てるようになって、解決に至った依存症のまま不便なく過ごすのか
全てはあなた次第ですよ٩( ‘ω’ )و