今でも、未だに世界で猛威を振るっている
『新型コロナウイルス』の影響で、どの店舗も休業を余儀なくされています。
それは、パチンコ店も例外ではなく
大手のパチンコチェーン店は、緊急事態宣言が出ている都府県のお店は
休業を迫られています。
しかし、そんな中
休業要請が出ていない県の店舗は、時短営業ではあるものの営業しているので
わざわざ県外にまで足を運んで打ちに行く人がいます!
このような状況下の中、県外の店舗まで足を運んでまで打ちに行くべきなのか?
このような状況でパチンコを打てば、勝てるものなのか?
今回は、パチンコ店の『休業』についてお話ししていこうと思います!
目次
各都道府県の休業状況

現在、どの都道府県が休業しており、どれくらいの期間休業するのか
発表されていることをまとめると、下記の表のようになります🔻🔻
都道府県 | 休業期間 |
東京都 | 4月12日〜5月6日 |
大阪府 | 4月12日〜5月6日 |
埼玉県 | 4月12日〜5月6日 |
神奈川県 | 4月12日〜5月6日 |
福岡県 | 4月12日〜5月6日 |
兵庫県 | 4月12日〜5月6日 |
千葉県 | 4月12日〜5月6日 |
愛知県 | 4月10日〜2週間? |
上記以外 | 現状、特に要請は無し!? |
※全て独自で調べたものです。
政府から緊急事態宣言が出された
「7都道府県」は基本的に休業要請が出されており
愛知県は、独自に自粛要請を出しているという状況です。
各ホールでのコロナ対策状況

『緊急事態宣言発令』により、休業要請された地域でも
ホールの対応は、各地によってバラバラだそうです。
体力のある大手は、いち早く休業を表明していますが
中小ホールは、批判を覚悟で営業を続けるという傾向が見られます。
https://twitter.com/p_mirai_lab/status/1248437110043901952
一部、大手にも関わらず
イベントを連発している法人も見受けられますが…(案の定というか普段から評判の悪いところばかりですね(・_・;)。
【関連記事(外部リンク)】
・東京都の某パチ屋「休業してたけど近隣店舗が営業自粛しないから営業再開します!!!」
・「自粛しなければ晒し上げ」宣言をした大阪府でベラ◯オさん営業中→批判殺到!!
・【超悲報】愛知の優良法人「大変だけどGWまで休むことにするわ!」 某媒体「愛知の今週のスケジュールだ!固まっているか聞かせてくれ!真剣な意見を聞かせてくれ!」
休業していない店舗に、全国各地から集まっている⁉︎

このような状況下の中、休業要請が出されていない地域で
営業をしているパチンコ店に、県外ナンバーの車が押し寄せている
という状況にみまわれているそうです。
本来なら自粛して休業にすべき状況下の中
そうもいかない中小ホールは、批判覚悟で営業しているため
こういったことになったのだと思われます。
パチンコをしたいお客さんから見れば
嬉しいことなのかもしれませんが
目先の利益に飛びついてまで営業することが本当に正しいのか
経営破綻を覚悟で休業することがいいのか
ホール側としては、難しい判断を迫られている状況なのでしょうね。
休業していない店舗に行くことの3大リスク

一方、客側としての行動で
県外にまで足を運んでまで打ちに行くことが
どれだけリスクが高いことなのか、お話していきます。
リスクその1:感染確率が高い

パチンコ屋での感染リスクに関しては
専門家会議で公表された『3つの密』が基準になると思います。
『3つの密』とは・・・
3つの密 |
換気の悪い密閉空間 |
多数が集まる密集場所 |
間近で会話や発生をする密接場面 |
厚生労働省のHPには、この3つの密が全て揃う場所が感染リスクが高いと記されています。
ただでさえ、この『3密』に当てはまるパチンコ店なのに
さらに、全国各地から県外の人が押し寄せてきているのですから
感染するリスクがかなり高いことが予想されます。
リスクその2:回収状態のお店である

いくら営業しているからといって
経営が苦しいことには変わりありません。
つまり、お店の状況は
いつもより回収状態にあることが予想されます!
ですから、はるばる県外まで足を運んでも
泣く泣く帰ることになりかねない可能性が非常に高いことが言えます。
リスクその3:勝とうとする心境で打っていない

県外にまで足を運んで打とうとする人は
下記のような心境や状況にあります🔻🔻
- ストレス発散方法が、パチンコしかない。
- 自粛を我慢できずに、打ちに行ってしまう。
- 少しでもお金を増やそうとする。
- どこも休業で、他にやることがない。
- ただパチンコを打ちたいだけ。
このような心境の状態で
パチンコで勝つことができると思いますか?
もちろん、ほとんどの人は
いつもより余計に負けてしまうことでしょう…
ただでさえ、お店が回収状態なのですから
負けることは当然の結果だと言えますね(・_・;
最後に

あなたは
いつもより負けるリスクや感染のリスクが高い状況下の中
それでも今パチンコを打ちに行くべきだと思いますか?
目先の利益に飛びつくことが
どれだけ危険なことか、賢いあなたならもうお気付きのはずです!
今後のために、『後悔だけはしない選択』を心がけましょう!
あなたは
高いリスクを背負ってまで、打ちに行くのか
今は我慢して、来たるべきチャンスをモノにするのか
どちらを選びますか?