現在、新型コロナウイルスの影響で
パチンコ店の営業はしているものの、広告自粛やイベント中止をされている中
中には強行してイベントしているお店もあります。
そのパチンコ店のイベントと言ったら
あなたは何を思い浮かべますか?
- 芸能人やライターの来店イベント
- ファン感謝祭
- グランドオープン、リニューアルオープン
- 新台入替
- 「7のつく日」などの旧イベント日
他にも探せばあるでしょうが、大体こんなとこですよね。
このようなイベント日は、朝から多くの行列が並んでいます。
なぜ、イベント日に人が多く集まるのか?
それは主に、他の日より勝ちやすいと思われている
という理由が原因なんですね。
しかし、現実は予想の反対側の結果となることが多いです(゚o゚;;
なぜ、イベント日にも関わらず勝つことができないのか?
パチンコで勝つためには、どんなことを気をつければいいのか?
今回は、パチンコの『イベント日』についてお話ししていこうと思います!
そもそも、なぜお店はイベントをやるのか?

パチンコ店のイベント日に行ってもなぜ勝てないのか
その理由の1つに、お店がイベントをする理由にあるのです。
これは、パチンコ店に限らないお話ですが
客商売のお店が、何かしらのイベントを行うのは
一番にお客さんをたくさん集めたい、という理由があるからです。
「新商品を開発したから、イベントを打ちたい!」
「商品を格安で売ってお店の評価を上げたい!」
「ウチの人気商品を、もっと広めたい!」
お客さんを集めるのは、このようにいろんな思いがあるからでしょうが
一番の目的は、お店の利益をあげること、です。
利益を上げなければ、お店は存続できませんからね(^◇^;)
では、これをパチンコ店に置き換えるとどうでしょうか?
なぜ、パチンコ店が人を多く集めたいのか?
「いつも来てくださるお客さんに利益を還元したいから?」
「お店の評判を上げたいから?」
「新台を打ってもらいたいから?」
残念ながら、全然違います…
正解は、いつも以上に利益を回収したいから、というのが本当の目的なんです!

なぜなら、お店がイベントをするということは
芸能人を呼んだり、新台を導入したりする費用が必ずかかってくるので
その分の費用も回収しなければいけません。
なので、いつも以上に我々ユーザーからお金を搾り取る必要があるのです。
イベント日だからといって、何も考え無しに行くと
その日は泣いてまくらを濡らすことになりかねませんからね(ToT)
なぜ、イベント日は勝てるように思える?


しかし、イベント日がいつも以上に回収してくるといっても
お店の状況を見ると、その言葉が嘘のようにも感じ取れますよね。
たしかに、イベント日に行くと
どこも出ていて出玉感があるように思えますが
実は、こう思わせるのがお店の罠だったのです!

たとえば、その人が万発ほど出玉を持っていたとしても
すでに5万突っ込んでいたら、勝っていることにはならないですよね…
たしかに出玉感はあるように見える…
しかし、実態は負けているのが現実なんです。
外側の情報、つまりミクロの目でばかり見ていると
本当の実態、つまりマクロの目で見ないと
本当の事実、つまり本質に気づかないことが分かりますよね。

どの日なら勝てる?


この疑問を持っている時点で、あなたは勝てるようにはなりません。
なぜなら、あるスキルがあれば
パチンコはどんな日だろうが勝てるものだからなんです!
そのスキルというのが
パチンコの本質にそった立ち回り法
なんですね!
パチンコの本質にそった立ち回り法については
下記の記事でお話ししています🔻🔻
あなたがパチンコで勝てないのは
単純に、イベント日しか勝てないという幻に惑わされているからなんですよ!
ぶっちゃけたお話をすると、実は
イベント日に限らず、勝てる台というのは毎日のようにあるのです!
それなのに、あなたはイベント日でも負ける台を選んでいるから
どんな日でも勝てないようになってしまうんですよ。
ただ、このスキルを会得すれば
打たなくても負けてしまうような台や勝てない台を見極めることも可能です!
それだけでも、他の人とは大きなアドバンテージがありますよね。
あなたも、そのスキルを会得したいのであれば
まず、イベント日というミクロの目だけで見るのではなく
マクロの目でも現況を見るようにしてください。
そうすれば、あなたが勝てる可能性はグンと上がることでしょう!
あなたは
イベント日に惑わされて、負ける台を選び続けるのか
どんな日だろうと関係なく、勝てる台を選び続けるのか
どちらを選びますか?