
そんな負けた後に大抵のパチンコユーザーがする行動は
今日あった演出の信頼度の確認や、その機種で最高連チャンした画像、その機種で最高に負けた人の額(最高ハマリ)等
をネット検索やSNSで探そうとします。
そのような検索した情報を見て
あなたの今後のパチンコライフはよくなりますか?
また、自分が負けた報告をして同情をしてもらうことで次をがんばれますか?
真のドキュメンタリーは、そんなことでは共感されないことをお話ししていきましょう!
負けた後の行動で、未来が決まる!

そもそも、なぜその日パチンコで負けた多くのユーザーは
自分より負けているユーザーを探してしまうのか?
それは、自分より大きく負けている人を見つけることで

こんなふうに、少しでも今日の負けによるダメージをやわらげようとするからです。
また、SNSやネット掲示板をやっている人は
今日の負けを書き込むことで、同情してくれる人を探そうとします。

って、これはダメです(笑)
はたまた、負けた腹いせでこんなことをする人は
もうどうしようもありません・・・

負けてしまった・・・
そんな時の感情によって起こす、次の行動しだいで
あなたの未来は決まります。
これは、パチンコだけに言えることではなく
身近に起きる全ての物事に対して言えることなのです。
負けた時にすべきこと3選!
「負けたのは、運が悪かったからだ・・・」
「今日は調子がよくなかったから、次はきっと大丈夫だろう。」
などと、自分以外のことのせいにして
自分は悪くないと思ってしまうと、必ず次も同じ結果になるでしょう。
負けた時こそ、何が悪かったのか原因を探しだし
同じことで負けないように悔い改めるようにしましょう!
負けてしまった、失敗したやり方をしている時点で
その方法が間違っていることにまず気づきましょう!
勝ちたい、成功したいのであれば
その道で成功しているプロに成功するやり方を聞くことが
一番間違いのない方法です。
負けた時、失敗した時ほど
辛い思いをされてきたと思います。
そんな感情を、何度も味わいたい人なんていませんよね。


そんなくじけそうになった時ほど、負けていた頃の感情があふれだし

と、またがんばれるようになります!
がんばれない人や負け続ける人は
この3つのことができていません。
負けている状況が続いているのなら
この3つを気をつけるようにしていきましょう!
真のドキュメンタリーとは?

負け報告や養分自慢のドキュメントでは
本当のドキュメンタリーとは言えません。
「ドキュメンタリー 」とは・・・フィクションではなく、事実の記録にもとづいた映像作品のこと
真のドキュメンタリー とは
勝つべくして勝った結果を表したものなのです!
よくある詐欺情報や実績が少ないものほど
たまたま大勝ちできた画像を使いまわしてばかりいます。
HEROマルが受講している
POS『パチンコオンラインスクール』では
稼働報告が毎日のように出ています。


出たばかりの新台でも関係なく
結果を出されていることがなによりの証拠ですね!
負けてばかりのドキュメンタリーでは
大きく人の心を動かすことはできません。
勝つべくして勝つドキュメンタリーこそ
多くの人が興味を持ち、共感を得ることができます。
あなたは、どちらのドキュメンタリーに心がひかれますか?
P.S.
今日の稼働報告は、北斗7と8ダブルでお届けです!

