ついに先日、以前から話題になっていた機種が導入されましたね!
そう、それは
『P真・北斗無双 第3章』です!

初代の「CR真・北斗無双」は
4年前に導入されてから、未だにホールのメイン機種を張る大人気機種ですが
それ以降に導入されてきた継承機は、ほとんどが失敗作と言われてきたので
今作の新台は、かなり期待された機種と言えるでしょう。
導入前のPV動画やスペックを見る限りでは
期待できそうな感じはありましたが、実際に導入されてからというと
ネットでは賛否両論な意見があったようです(・・;)
例えば・・・
「何が来たら当たるんだ? と聞きたくなるほど激アツ外れる。 演出バランスも酷すぎる。」
「無双と言うより、シンフォとダンバインの中間なイメージ。筐体以外はありだと思う。」
「この台は継続率だけ!出玉のほとんどが4Rで続いても万発すら怪しい。」
などなど、酷評の方が多い感じでした。
HEROマルは、今回の実践が初打ちだったんですが
はたしてHEROマルは、一体どんな結果となってどんな印象を持ったのでしょうか?
今回は、新台の実践内容を報告しながら
実践した結果、今作の新台に対して思うこともお話ししていこうと思います!
『P真・北斗無双 第3章』の評価

まずその前に、『P真・北斗無双 第3章』のスペックですが
前回書いた記事でお話ししていますので、詳しくはそちらをご覧ください!
『P真・北斗無双 第3章』のスペックについては
下記の記事でお話ししています🔻🔻
皆さんは、今作の北斗無双の新作を見て
導入前まではどのように感じていましたか?



おそらくこのように
「前作よりは期待できる!」と思った人が多いのではないでしょうか。
たしかにHEROマルも、それは感じ取っていますが・・・
皆さん、大事なことを忘れてはいませんか?
そう、それは
勝てるかどうか、ということです!
たとえ、前作より期待できそうだとしても
無双の機種で遊タイムがついたとしても
それが必ずしも、パチンコで勝てる理由に繋がるとは言えません!
パチンコで勝つためには
もっと別の部分に目を向ける必要があるんです。
それが何なのかは、この後にお話する
HEROマルの実践内容をお話しした後にお話しします。
ちなみにお話する実践内容の中には、ヒントも隠れていますから
スラーっと読まずに、意識して読んでみてくださいね。
新台実践!〜稼働内容と結果〜

この日実践したのは、朝9時の開店直後からでした。
というのも、マイホールでは
「北斗無双3」は9台しか導入されなかったため
朝一から狙わないと、台を確保できなかったからです(^◇^;)
そして、開店直後真っ先に新台のシマに向かうと
ギリギリでしたが、HEROマルが打てると思える台を無事確保することができましたε-(´∀`; )ホッ
動画やネットの画像では見ましたが
実際に見てみると、やっぱりその見た目に驚かさられますね(^◇^;)

他の新台もそうですが、最近の台は
毎回驚かされる筐体ばかりで、ホールに行くたびに目を丸くしています(・・;)
さて、そう思う中実践を開始すると
HEROマルの予想通りな出来事が起こりました!
なんと、何も起こらないまま
投資が3万を超えてしまったのです(゚ω゚)
ただ、HEROマルは焦ってはいません。
なぜなら、前述にもあるように
この事態はHEROマルが予想していたことだからです!
なので安心して打ち込んでいくと
ようやく待ちに待った展開が訪れます。
投資は35.5kになったところです。
緑保留とタイマーが2個、というスタートで展開が始まると
なんと、2個目のタイマーで「激熱」の文字が!
(突然すぎて写真は撮れませんでしたw)
そして、発展先が「ユリアエピソードリーチ」となり
リーチを選択できるみたいなので、今回は
新しく追加された「幼き闘神」を選択!
すると、ここで激アツな展開が3個も訪れます!
なんと、エピソードリーチ発展時に
「7テンパイ」「金保留」「タイトル金」となったのです(゚ω゚)

たしかにこれは「激熱」な展開ですね!
もちろん、このリーチの結果は・・・

RUSH直撃の初当たりとなりましたo(^▽^)o
※このリーチの動画をインスタにアップしましたので、見たい方は上のリンクからどうぞ!
さてここから、お楽しみの「真・幻闘RUSH」です!
時短は13回(残保留含め)と短めなので
気を抜くとあっという間に終わってしまいますが
今回、HEROマルが突入したRUSHはそう簡単に終わることがありませんでした。
RUSH開始時に、キリン柄ボタンからの即当たりから

連チャンしまくった後に出た「エピソードボーナス」を何回も見て

出玉は、2万発をあっという間に超えて

一度RUSHが終わり「幻闘決戦」に突入するも、難なく引き戻し

その後も連チャンを重ねて、最終的には

「63連の表示2万5千発を超える記録」を初打ちで残すことができましたo(^▽^)o
その後「まだ打ち込んでもいいかな〜」とも思えたんですが、用事があったのでここでヤメることにしました。
※ちなみにその後、用事を終えてからまたホールに戻って「宇宙戦艦ヤマト199ver」を打って、投資4kで6000発ほど回収しました!

○稼働結果
総投資 9,875玉
総回収 30,065玉
収支 +20,190玉


○今回の実践の感想
いやぁ朝一から3万も投資して何も起きないのは、分かっていても精神的によくないですね(^◇^;)
確信もないまま投資し続けることは、常人ならメンタルがイカれてもおかしくないことです。
朝一からでも勝負しに行けるのは、やはりPOSあってのことだと今回の実践で強く思い知らされました。
『P真・北斗無双 第3章』の狙い目は遊タイム?

今回の新台実践でも、投資した倍以上の結果とすることができました!
なぜHEROマルは、新台実践でも
毎回のように勝った報告ができていると思いますか?
それは、実践内容をお話しする前にもお伝えしたように
HEROマルは、スペックでも釘でもない
もっと別の部分に目を向けていたからです!

こう言うと、上記のように思われた方が多いかと思います。
しかし、タイトルにもあるように
HEROマルは、今回の新台に限らず
基本的に遊タイムを狙うことは推奨していません!
なぜなら、遊タイムを目指して打つことで負けやすくなるからです。
実際、一度だけ実験的に遊タイムを目指して打ったことがありますが
結果は負けてしまいましたし、当たるまで時間がかかるので時間効率も非常に悪いと感じました。
遊タイムを目指して打った実践については
下記の記事でお話ししています🔻🔻
遊タイムを目指したところで、大抵は
天井ストッパーならぬものが発動して天井前に当たったり
天井に到達しても、単発で終わったりしていませんか?
それに、機種によっては
遊タイムに到達しても当たらないことだってあるので
そういった可能性を考えると、遊タイムを狙うのは
本当に勝てるやり方なのか疑わしくなってきませんか?
今回実践した「北斗無双3」に限らず、パチンコで勝つために
狙うべき部分は、HEROマルの場合こう考えます。
それは、目に見えない本質的部分になります。
HEROマルたちはそれを
パチンコの本質、と呼んでいます。
パチンコの本質については
下記の記事でお話ししています🔻🔻
目に見える部分ばかり目を向けていては
本当の真実に辿り着けないことが、世の中にはありますよね。
目に見えないものほど、疑念や不安に思う気持ちを抱くかもしれませんが
真実は、そういったところにほど隠れているものです。
目に見える部分にも、大事なことがあるかもしれませんが
時には、目に見えない部分も目を向けてみてはいかがでしょうか?
そうすると、今まで気づかなかった真実に辿り着けるかもしれませんよ!
『P真・北斗無双 第3章』の今後の予想

『P真・北斗無双 第3章』の今後の展望ですが
「無双史上、最高傑作。」とメーカーが言うほど、力を入れた機種なので
今作ばかりは、前作よりも生き延びるかなとは思っています。
マイホールでも、未だに満席が続いている状態ですので
早めに対策はしておくべきでしょう。
ただHEROマルからすれば、北斗無双の新台と言えど
特に対策というほどもなく、今後もいつも通り勝つことができるでしょう( ̄▽ ̄)
なぜなら、先ほどお話しした
パチンコの本質から見れば
対策を練るほど、他の台となんら変わった部分はないからです。
なので今後も、どんどん勝った報告を上げていきますので
楽しみにしていてくださいね٩( ᐛ )و
あなたは、このお話を聞いてどのように思いましたか?
目に見える部分ばかり目を向けて、いつまで経っても勝てないパチンコを続けるのか
目に見えない部分に目を向けて、今後ずっと負け越さないパチンコにしていくのか
全てはあなた次第ですよ٩( ‘ω’ )و