しかし、その対策内容は各都道府県の状況によって異なるそうです。
その境目となるのが、『特別警戒都道府県』に指定された13都道府県と、それ以外の34都道府県です。
そんな中、パチンコ店の営業についても地域によって対応が異なることが分かりました。
5月末までの休業要請が求められる地域がある一方、5月7日から営業の再開が可能となる地域もあるそうです。
そこで今回、都道府県別での対応の詳細をまとめてみましたので、今後のご参考になればと思います!
都道府県別のパチンコ店への対応

本日、5月6日現在の全国の状況をまとめてみました。
ただ、あくまでHEROマルが把握している範囲の情報ですのでご了承くださいm(__)m
特別警戒都道府県 | 休業要請期間 | 詳細 |
北海道 | ~5/15 | 5月16日以降は別途、検討。 |
東京都 | ~5/31 | 休業要請の延長に伴い、都は協力金最大100万円を追加支給。 |
茨城県 | ~5/17 | |
埼玉県 | ~5/31 | |
千葉県 | ~5/31 | 5月7日以降、1、2週間を目途に措置内容の見直しが可能かを検討 |
神奈川県 | ~5/31 | 休業要請の延長に伴い、県は協力金10万円を追加支給。県遊協では、5月14日までの休業を組合員に求めた上で5月12日、以降の対応を検討。 |
石川県 | ~5/31 | 国が宣言を解除した場合、県は措置を解除する方針。 |
岐阜県 | ~5/31 | |
愛知県 | ~5/31 | |
京都府 | ~5/31 | 期間は5月中旬を目途に見直しを検討。 |
大阪府 | ~5/31 | 期間は5月中旬を目途に見直しを検討。 |
兵庫県 | ~5/31 | |
福岡県 | ~5/31 | |
指定外の都道府県 | 休業要請期間 | 詳細 |
青森県 | ~5/6 | |
岩手県 | ~5/6 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・県外からの来場者制限 ・間引き営業 などを実施。 |
宮城県 | ~5/6 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・時短営業(9時~22時) ・間引き営業 などを実施。 |
秋田県 | ~5/6 | |
山形県 | 未定 | |
福島県 | ~5/31 | |
栃木県 | 〜5/10 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・時短営業(9時~22時) ・間引き営業 ・県外からの来場者制限 などを実施。 |
群馬県 | ~5/31 | |
新潟県 | 〜5/20 | 休業要請の延長に伴い、県は協力金10万円を追加支給。 |
山梨県 | 〜5/10 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・時短営業(10時~21時) ・県外からの来場者制限 ・間引き営業 などを実施。 |
長野県 | 〜5/6 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・時短営業(10時~20時) ・入場者制限 ・物理的距離の確保 などを実施。 |
静岡県 | 〜5/17 | 休業要請の延長に伴い、県は協力金20万円を追加支給。 |
富山県 | 〜5/31 | |
福井県 | ~5/20 | |
三重県 | ~5/31 | |
滋賀県 | 当面継続 | 5月11日以降、緩和を検討。 |
奈良県 | ~5/31 | |
和歌山県 | ~5/15 | 営業再開後は ・県外からの来場者制限 などを実施。 |
鳥取県 | ~5/6 | |
島根県 | ~5/6 | |
岡山県 | 〜5/6 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・時短営業(9時~22時) ・県外からの来場者制限 ・間引き営業(あるいは分煙ボード) などを実施。 |
広島県 | 〜5/31 | 5月11日以降、状況を見つつ一部施設の休業要請を緩和する方針。 |
山口県 | 〜5/10 | 5月11日~31日の間、土日は休業。営業再開時は、各種感染対策に加え ・県外からの来場者制限 などを実施。 |
徳島県 | – | |
香川県 | 〜5/6 | |
愛媛県 | 〜5/10 | |
高知県 | – | |
長崎県 | ~5/6 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・時短営業(可能な限り) ・県外からの来場者制限 ・間引き営業(あるいは分煙ボード)などを実施。 |
佐賀県 | 〜5/6 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・時短営業(~22時) ・県外からの来場者制限 ・間引き営業(あるいは分煙ボード)などを実施。 |
熊本県 | 〜5/10 | |
大分県 | 〜5/10 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・県外利用者の入場制限 などを実施。 |
宮崎県 | 〜5/10 | 営業再開時は、各種感染対策に加え ・県外利用者の入場制限 などを実施。 |
鹿児島県 | 〜5/6 | |
沖縄県 | 〜5/20 |
あなたがお住いの都道府県は、どうでしたでしょうか?
ちなみに、HEROマルが住んでいる県は今月末まで休業となっていました(^◇^;)
HEROマルは、禁断症状までは出ていませんが
これだけ長い期間自粛していると、どうしてもやりたくなる気持ちは出てしまいますね。
またいつものように、気軽にパチンコを打ちに行ける状況になってほしいものですね。
今後の動き

各都道府県によっては、明日から自粛をやめて営業を再開する企業が出てきます。
ただ、いつも通りの営業とはいかなくて、ある程度の各種感染対策を講じた営業となるので
まだまだいつもの平和な日常に戻るには時間がかかりそうです。
緊急事態宣言が解放されたとしても、また元の状況に戻るわけではありません。
コロナの影響で、お店がどんどん閉店するなど大きな傷跡を残しているからです。
この危機を乗り越えるためには、自粛中でもできることをしていかなくてはいけません。
考えるだけでは何も生まれず、行動しなければ何も変えれないのです!
あなたは、今の状況を見てどのように行動していますか?
今の状況を見ても何も動かず、ただ漠然と過ごして暗い未来を突き進んでいくのか
今できることを考えて、明るい未来になる行動をしていくのか
全てはあなた次第ですよ٩( ‘ω’ )و