あなたは、パチンコで勝ちたいと思ったら
どんなことを調べて台を選ぶ決め手となるものを探しますか?
おそらく、たいていの方は
『パチンコおすすめ機種ランキング』『スペックが甘いパチンコ』
など、今勝てると言われている人気台のスペックやランキングを見て
それらを元に台選びしていると思います。
『パチンコのスペック』とは・・・
大当たりや確変、及び継続率などの確率の違うもののこと。
大まかに分けて3つのタイプがあり、ロー・ミドル・ハイがある。
「じゃあ、その情報で台を選んで勝ち続けられていますか?」
と逆にお聞きしたら
おそらくだれも首を縦にはふらないでしょう・・・
ただ、実際にその台だけではトータル収支で勝っている人も中にはいます。
スペックで判断する台選びが、勝つことができる立ち回りなのか?
勝つための判断基準はなんなのか?
今回は、それぞれのスペックごとを見ながら徹底検証していこうと思います!
今はなきハイスペックを徹底検証してみた!

今から約3年前の年末の規制で撤去を余儀なくされた
『ハイスペック(MAXタイプ)』
大当たり確率が約1/400と、かなり重めに設定されているかわりに
電チューの当たりが全て16Rのスペックの台があるなど、爆発力がかなりあったので
撤去される前までは、ほとんどのパチンコユーザーがこちらを主流に立ち回っていたのではないかと思われます。
確率分母が大きいので、500回転や1000回転ハメることなんてザラにありましたが
当たってしまえば一気にまくれる可能性が高いので
多くのパチンコユーザーが打ちまくっている中
POSの受講生も、当時はハイスペックをメインに立ち回っていたことでしょう。
現在はありませんので、検証しようがありませんが
ハイスペックな台は出玉力もハンパないので期待できますが
その分サンドに突っ込むお金も相当な額をカンタンにいかれてしまうので
まさに、『ハイリスクハイリターン』なスペックと言えるわけです。
パチンコの本質を学べば、全然勝てるスペックなので
もし規制されていなければ、どんどん狙いにいっていたでしょう。
ミドルスペックを徹底検証してみた!

MAXタイプが撤去された今、現行の最大スペックとなる
『ミドルスペック(ライトミドルやミドルなどといわれるタイプ)』
大当たり確率が約1/300であるが、MAXタイプほどの出玉性能がないため
MAXタイプが撤去される前までは、あまり人気がありませんでした。
しかし、MAXタイプがなくなった今
現在最も打たれているスペックとなり
ネットや雑誌のランキングでも上位はほとんどミドルスペックです。
代表的なのは、『CR真・北斗無双』ですね。
HEROマルが受講している
POS『パチンコオンラインスクール』
の受講生がその日の成果を報告する
『稼働報告グループ』
でもダントツにミドルスペックの報告が多いです!



なぜ、ミドルスペックのほうが報告が多いのか?
この理由は、全てお話しした後にお答えします。
ただ、ヒントとして
人気台ランキングを参考に選んでいるわけではない
ということはお伝えしておきます。
『ミドルスペックを打つ』ということは

と大量の出玉を期待して打っていると思いますが
現実はそうカンタンにはうまくいかないことが多く
ミドルでもハマったり、なかなか確変にいかなかったり、高継続をとれなかったりということもザラにあります。
やはり、パチンコの本質を学ばなければ
あっという間に1万、2万となくなっていくのは目に見えてますね。
ロースペックを徹底検証してみた!

一番、遊びやすいスペックとしてあるのが
『ロースペック(甘デジや遊パチといわれるタイプ)』
大当たり確率が約1/100と一見するとよさそうなスペックに見えますが
確率が低い分、出玉性能や継続率が低いというデメリットがあります。
当たっても出玉は少ないが、当たりやすいから遊ぶ分にはいい
という声が多いので、年配者には人気があります。
まさに、『ローリスクローリターン』なスペックと言えるわけです。

という声が聞こえてきそうですが
実はそうでもないのです!
最近のPOSの受講生のご報告でも
「甘デジなのに、こんなに出ました!」
という驚きの報告があげられていました。

パチンコの本質を学んでしまえば
甘デジだろうと関係なく、大量の出玉を獲得することができると証明されましたね !
甘いスペックとは?

ここまでそれぞれのスペックごとで説明した上で
「甘いスペックとは?」
についてお話しします。
一般的に考えられるのは、以下のような部分だと思われます。
・確変継続率が高いから、連チャンしやすい
・ヘソ抽選時でも確変突入率が高い
・電チュー抽選時(右打ち時)の16ラウンド当りが100%
・電チュー抽選時(右打ち時)の16ラウンド当りの割合が多い
・確変中に小当たりラッシュで玉が増える
・通常当りでも100回の時短が付いている
・通常当りでもしっかりした出玉がある
しかし、あなたが甘いと思われるスペックの台を打って
トータルで勝てたことがありますか?
とお聞きしても、きっとほとんどの人は「はい」と答えられない結果となっているでしょう。
つまり、けっきょくのところ
スペックで判断する台選びでは勝てない
ということが言えるのです。
われわれPOSの受講生は
スペックが甘かろうが辛かろうが関係なく
パチンコで勝ちを得ています。

というところですが
それは、やはりパチンコの本質なんですよね。
ここで、ミドルスペックの報告が多くあがる理由をお答えすると
パチンコの本質にのっとった台がミドルスペックに多いことがあるのと
いかに少ない投資と時間で大きなリターンを見込めるか
と考えたときに、ミドルスペックが一番あてはまった機種だからなんです。

なんて声が聞こえても、そんな甘い誘惑に誘われて
あなたの大事なお金と時間を奪われないようにしてください!
世の中、そんな甘いわけがありません。
厳しい現状をくぐり抜けた人が、甘くておいしいところをいただけるのです。
「これは甘いスペックだから勝てる!」
なんて甘い幻想を捨てて、いち早く自分自身が高スペックな人間になってしまいましょう٩( ‘ω’ )و