当該日である10月3日は人気作『魔法少女まどか☆マギカ』の主人公である”鹿目まどか”の誕生日であることや初代まどかの撤去日が近いこともあり、同機を全面に推し出す営業を行っているアイランド秋葉原店には(高設定への)期待が集まり、朝から多くのエンドユーザーが行列を作った形です。その数、なんと4200人!
Twitter上では「まどかの誕生日」や「アイランド秋葉原」といったワードがトレンド入りをするほどの注目を浴びる事となりました。
広告規制により、ホールが特定日やイベントを大体的にうちだせなくなった今、今後はこのような形で宣伝することが多くなりそうです。
ただ、今回のようなアニメキャラの誕生日などの日は本当に勝てる日なのでしょうか?
今回は、その実態も含めて解明していこうと思います!
4200人も並んだホールの実態は果たして・・・

このホールでまどマギシリーズは100台ほどしかないという
せまき門を無事にくぐり抜けた猛者は果たして勝つことができたのか?
その実態がこちら!

この集計結果を見る限りでは
まどマギシリーズは、3/4がプラスに終われたそうです!
しかも、どのシマも全台系(設定456)だったそうです!
・
・
・
これが朝早くから並んで丸一日打った成果かー・・・
ふーん・・・
この実態を知って、あなたはどう思いましたか?

なんて思われる方は、どれくらいいるのでしょうね・・・
時間効率のよい立ち回り方をしよう!

たとえば、朝7時から並んだとして開店から閉店まで打ち続けて万枚以上出したとしましょう。
16時間費やして20万稼いだとしても、時給1万2500円です。
では、1日2時間の稼働を8日間こなして2万5000円ずつ稼げたとすると、これも同じく時給1万2500円です。
あなたは、どちらが時間効率のいい稼ぎ方だと思いますか?

そう考えられたあなた、よく考えてください!
1日でそれだけ稼げる可能性もあれば、その逆もあるということです・・・
Twitterなどでは、1日に10万負けたとか1週間で50万負けたなどが
平気でよくあげられてるのを見かけます。
パチンコやスロットで勝ちたいのであれば
一発逆転!!のような考え方は即刻やめましょう!
HEROマルが受講している
POS『パチンコオンラインスクール』では
パチンコをメインで稼ぐことを勧められています!
その理由は、パチンコのほうが時間効率が非常に良いからです!



サラリーマンの方には、とても割りのいい残業代になるのがわかりますよね!
まとめ

①アニメキャラの誕生日だろうが関係なく、負ける人は負ける
②そもそもイベント日は、長蛇の列に並んで良番をひいて目当ての台に座れる可能性がかなり低いのに、それでも並ぶのはどうなのか・・・
③分母が多いところをねらう時点で、すでに養分思考である。
たとえば、「ある鉱山で金が出た!」と情報が出たときに
まっさきに金を掘りに行く人は、養分思考が強いです。
ここで儲けを得たのは、金を掘る道具を売った人や鉱山近くで宿場や酒場を開いた人であり、一番は鉄道を敷いた実業家が儲けたとされます。
このたとえからわかることは
ブームに乗って群がったところに行ったところで儲けはない
ということです!
養分思考から抜け出したいのであれば
まず、まわりの意見にながされないようにしましょう!
そこが、第一のスタート地点です!
P.S.
今日の稼働報告は、パチンコのまどマギです!一撃5万発はスゴイ!